小春日和り.
小箱を折りましょう。
咲いた春を千代紙に。
春は小箱を泳ぎ出て、
遠くお空へ飛んでった。
ふわりふわり、そよ風おどる梢、
ゆらりゆれて、影法師 どこへ行くの。
お手玉、作りましょう。
溢れた春を詰め物(千代紙)に。
とっとお空に放ったら、
どんな響きがするのでしょう。
ふわりふわり、踊る梢にひかり、
ゆらりゆれて、影法師、どこへ行くの。
触れる触れる温もり、
遠く遠い、春の夢。
ふわりふわり、そよかぜおどる梢、
ゆらりゆれて、影法師、どこへ行くの。
薄墨 くれない さくらさくら
ぬるい眠りの奥底に、
恋しと囁く声がある。
小春日和り.LRC歌词
[00:00.19]
[00:23.50]
[00:24.75]小箱を折りましょう。
[00:30.75]咲いた春を千代紙に。
[00:36.75]春は小箱を泳ぎ出て、
[00:42.75]遠くお空へ飛んでった。
[00:48.74]
[00:48.75]ふわりふわり、そよ風おどる梢、
[01:00.75]ゆらりゆれて、影法師 どこへ行くの。
[01:14.75]
[01:16.75]お手玉、作りましょう。
[01:22.75]溢れた春を詰め物(千代紙)に。
[01:28.75]とっとお空に放ったら、
[01:34.75]どんな響きがするのでしょう。
[01:40.74]
[01:40.75]ふわりふわり、踊る梢にひかり、
[01:53.75]ゆらりゆれて、影法師、どこへ行くの。
[02:05.75]
[02:30.75]触れる触れる温もり、
[02:36.75]遠く遠い、春の夢。
[02:43.75]
[02:54.75]ふわりふわり、そよかぜおどる梢、
[03:07.75]ゆらりゆれて、影法師、どこへ行くの。
[03:19.75]
[03:49.75]薄墨 くれない さくらさくら
[04:03.75]ぬるい眠りの奥底に、
[04:09.75]恋しと囁く声がある。
[04:18.75]