[00:00.000] 作词 : 秋田ひろむ [00:01.000] 作曲 : 秋田ひろむ [00:45.53]海鳥が瓦礫の上空いなないた [00:47.90]コンクリート世紀は知恵の数式 今じゃ遠い日のヒエログリフ [00:52.53]かつての人の営み 腐食した建造物 侵食する植物の増殖 カンブリア爆発 [00:59.57]ハタネズミがサカナを喰らえば 猛禽類が噛り付いて空へ誘った [01:04.49]逆光の太陽が燃え盛る 生き死にの律動 [01:07.55]亜熱帯雨林と化した ここ東北の北端にも [01:11.02]湧き水、岩から滲みて 陽が落ちては冷却の星空に聞き入り [01:15.65]平穏が訪れたのだと知る 奪うも奪われるもなく 等しく星の砂塵となりて [01:21.89]唸り 遠吠え 求愛のさえずりや 威嚇のがなりとか 生命のオーケストラ [01:33.16] [01:36.03]飲めや歌えや 騒げ愛おしいや 夜通しだ [01:39.86]呼応した鼓動しか物音しない ここ何億夜 [01:43.88]規律無しの無秩序と思いきや 命の思想は確かに存在した [01:50.22]飲めや歌えや 騒げ愛おしいや 夜通しだ [01:52.94]呼応した鼓動しか物音しない ここ何億夜 [01:59.49]荒廃したとは人の言い様だ ここにはもう人類は居ないのだから [02:09.64]